ホーム
お好きな洋服に…
商品
愛犬の肖像画
取り扱い
購入のお申込み
作品
介護用肌着
子供用
*Asura ake*
おもい
自己紹介
イベント出店
ワークショップ開催
連絡先
お問い合わせ
ブログ
①ペンネームは『眞糀』さん
②好きな服に手描きする
③イベント出店
④ワーショップ
⑤親の介護
⑥会話が生まれる『手描きシャツ』
⑦注文品
⑧お知らせ
かわにし@まちの保健室
第4回絵画セラピー部門『ぬり絵の会』
五感の会
人体文字Tシャツ
個展
注文
ホーム
商品
作品
*Asura ake*
お問い合わせ
ブログ
注文
*Asura ake*
①ペンネームは『眞糀』さん
②好きな服に手描きする
③イベント出店
④ワーショップ
⑤親の介護
⑥会話が生まれる『手描きシャツ』
⑦注文品
⑧お知らせ
かわにし@まちの保健室
第4回絵画セラピー部門『ぬり絵の会』
五感の会
人体文字Tシャツ
個展
かわにし@まちの保健室
かわにし@まちの保健室
· 2019/06/07
令和元年6月から第1金曜日が『ぬり絵の会』に
川西能勢口東口から歩いて1分の所に有ります「パレットかわにし」 こちらで開催してます『ぬり絵の会』が毎月第一金曜日の定例会になりました。 第一回目に参加されたお二人のぬり絵です。年齢的に近い者同士、親の介護の話が沢山出て来ました。 お一人は昨年亡くなられた親御さんとのエピソードを懐かしく話されていました。...
続きを読む
かわにし@まちの保健室
· 2019/03/19
『ぬり絵』の会
日時 3月29日(金曜日) 10時半~12時 場所 パレットかわにし (川西能勢口・東口) 右脳を使う『ぬり絵』をご高齢の方々に楽しんで頂きたいなあと、ず~と思っていた日がやって来ます。 「ワンちゃんがいる、こんな感じの絵が有ったらなあ」 にお応えした「下絵」です。 88才の女性がこの絵を『ぬり絵』していきます。...
続きを読む
かわにし@まちの保健室
· 2019/03/05
川西の広報に取り上げて頂きました
平成18年、9月から5人で活動を始めた 『medikaru コンシェルジュ』 医療に携わる看護師、鍼灸師、メディカルアロマセラピスト、県の発達相談員、歯科衛生士(私)が、医療機関で無く、保健所でも無く『川西のまち』の中で赤ちゃんからお年寄りまでの何でも相談出来る『保健室』を作りました。みんなで試行錯誤しながら会を続けています。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる